ワード数定額プランなど従量制のプランでは、翻訳処理時に確認画面が表示されます。
テキスト翻訳
言語方向とプロファイルを選択した後、翻訳したいテキストを入力して[翻訳]をクリックすると以下の画面が表示されます。
[キャンセル]をクリック: 翻訳処理がキャンセルされ、原文ワード数は課金されません。
[OK]をクリック: 翻訳処理が実行され、表示されている原文ワード数分の課金が発生します。
ファイル翻訳
言語方向とプロファイルを選択した後、翻訳したいファイルをドラッグ&ドロップ(または[ファイル選択])すると自動的にファイルの解析処理と翻訳処理を行います。
翻訳処理が完了すると、以下のような[翻訳結果確認]画面が表示されます。
言語方向/指定したプロファイル/原文ワード数/翻訳結果の一部(冒頭より最大100文)が対訳形式で表示されます。
[ファイル翻訳メイン画面へ戻る]をクリック:課金は発生せず、ファイル翻訳メイン画面に戻ります。
[翻訳結果ファイルダウンロード]をクリック:以下のような課金への同意確認画面が表示されます。
[キャンセル]をクリック:課金は発生せず、[翻訳結果確認]画面に戻ります。
「従量プラン利用時は課金対象となることに同意します。」にチェックを入れて[同意してダウンロード]をクリック:表示されている原文ワード数の課金が発生します。
なお、チェックを入れずに[同意してダウンロード]をクリックした場合はダウンロードできず、課金も発生しません。
ベーシックプランなど定額制のプランの場合は翻訳量無制限のため、上記のような確認画面は表示されません。