辞書は基本的には指定した順番で優先されますが、場合によっては後に指定している辞書の単語が優先してマッチすることがあります。辞書のマッチングの優先順位は以下の順で決定されます。(一意に決まるまで、i. → ii. → iii. の順に条件をあてていきます)
ⅰ.文中で先に出現する
ⅱ.文字数が多い
ⅲ.指定順番が先
以下、マッチングの優先順位の例です。
【”東京タワー大展望台“の辞書マッチングの考え方】
①まずは条件 ⅰ. で判断
“東京”と“東京タワー“が同時に出現している(”タワー大展望台”は出現順では後)
- 東京(辞書1-1)
- 東京(辞書2-1)
- 東京タワー(辞書2-2)
がマッチング
②次に条件 ⅱ. により
文字数は東京タワー > 東京
→東京タワー(辞書2-2)
と一意に決まる
- 辞書1に「東京」が登録されているため、文中の「東京タワー大展望台」の「東京」に、辞書2の「東京」よりも優先してマッチングされますが、ii. のルールにより、辞書2にある「東京タワー」の方が文字数が多いため、さらに優先してマッチングされます。
- このとき、ii. のルールで「東京タワー」よりもさらに文字数の多い「タワー大展望台」の方が優先されるわけではなく、 i. のルールにより、文中に先に出現している「東京タワー」が優先されています。
- 文中の「東京都港区」の「東京」に対しては、 iii. のルールに従い、優先して指定している辞書1の「東京」がマッチングされます。
ユーザ辞書、パーソナル辞書、翻訳メモリ間のマッチングの順位については辞書や翻訳メモリの優先順序は?をご覧ください。